忍者ブログ

岩井ゼミ☆ブログ

青山学院大学国際政治経済学部岩井ゼミの 岩井千明先生とその愉快な仲間達(ゼミ生)によるブログです。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ゼミ幹の大成です

10月8日と10月15日に公開ゼミがありました
来てくれた2年生のみなさん、本当にありがとうございました
1P10002862.jpg1P10003272.jpg1P10002972.jpg








1P10003002.jpg2年生のみなさんに岩井ゼミの雰囲気を少しでも掴んで頂きたく
今回公開ゼミを開きましたうまく伝わったかどうか分かりませんが、岩井ゼミは3年生と4年生の仲がとても仲よく、学びやすい環境があると思います。また岩井先生はそれぞれの人にあったコメントやアドバイスをして下さるので、とても参考になります。

1GetAttachment.aspx2.jpgゼミを選ぶのは自分探しの一環だと思います。自分は何がしたいのか考える機会だと思うので、ゆっくり時間かけて自分に合ったゼミを探して下さい。
 今回公開ゼミで会ったみなさんや予定があって来れなかったみなさんと、お会い出来る日を楽しみにしています





















PR

始めまして、4年の小山奈津紀です。

ゼミ合宿で海外旅行なんて行けるとは思っていなかったので、

かなり楽しみにしていましたし、とても楽しく、台湾満喫したなーって言える旅行でした。

一方でこの旅行の反省点としてはただ一つ。。。

もっと台湾について調べて行けばよかった

ということでした。

帰ってから色々と調べたところ面白い事がわんさかありました。

そこで、個人的なオススメ処 BEST 3 台湾の面白いプチ情報を書きたいと思おいます。




まず一つ目に、個人的に台湾の方々の参拝の熱心さが伝わった行天宮
      
ここは三国志の名将関羽を祀っていて、商売の神としても信仰されいつも大勢の参拝で賑わっています。


ガイドさんから
台湾ならではの参拝方法を教えて頂きました


それは 『名前・生年月日・住所』 を必ず言ってからお願いなり、お礼なりをすることです。

日本では、そのような自己主張は一切ないので、面白いなーと思い必ず忘れずに行いました。

 
それと、お線香の周りを3周させれば立派なお守りになると言うこと始めて知りました。




二つ目のオススメ処は、
忠烈祠の衛兵交代 です。
      
ここで最初に驚いたのが、門の所に直立不動の衛兵の方がいたことです!!!

彼らは
1時間は微動なし、まばたき控えめで過ごさなければならないのです。
私には信じられません。。。

彼らのすぐ近くにはお世話係の人がいて、衛兵の汗を拭き、制服のしわ直していました。

過酷な仕事ではありますが、そこの衛兵は各軍から選抜されたエリート達で、優秀でカッコイイそうです。
(現在は人手不足のためそこまでのようです…)
 
ここでの見どころは何といっても1時間ごとの儀式!!!

時間に遅れてしまうと、見逃してしまうので時間には注意して訪れたい処でした。
 



最後の三つ目は
台北101

このビルは高さ508mの世界一の高層ビルで、竹節型の塔に古代硬貨のオブジェを施したデザインです。

昼間にはいけなかったのですが、とにかく夜景が素敵でした

音声レシーバーのレンタルが無料ででき、日本語で台北101の周りを解説してくれるので

見ても良し、聞いても良しの処でした。


さて、ここからは知っておくと、台湾が10倍は楽しめる台湾のプチ情報です。
  
車内で飲食すると罰金です!!

1500NT$
の罰金があるそうなので、ご注意を!!!

 
電車の子供料金は身長で決まります!!

台鐡や地下鉄/バスを利用する際に、日本では年齢で料金が決まっているのですが、台湾では

子供料金:身長115145cmまでだそうです。

大人でも身長によっては子供料金で交通機関が利用できるということでしょうか。
 
 レシートは宝くじです!!
レシートには必ず番号か記載されていて、特賞:200萬元(約740万円)・6等:200元もらえるそうなので、

レシートは捨てずに要チェックです!!!

もしかしたら台湾を満喫できて、更に大金持ちになれるかもしれません



皆さんも是非、台湾に旅行に行ってみて下さい。




今回の旅行では、ゼミの皆と一緒に過ごせて更に仲良くなれたと思います。


最後になりましたが、合宿係のりなちゃんとかずきお疲れ様でした。

とってもいい思い出になりました。


 初めまして。3年の後藤です。
今回私は合宿幹だったので、合宿幹から見た台湾合宿について書こうと思います。

今回私達は空港からホテルまでの送迎などが組み込まれているツアーを利用したのですが、とても安かったので皆がホテルなどに満足してくれるかなど行くまでドキドキでした。


実際行ってみると、ホテルは予想外に豪華(?)でキレイ!!

 ec2c1c9f.jpeg    



DSC_0059.jpg

 

DSC_0042.jpg





ガイドブックで必死に探したディナーのレストランも清潔だし全部すごく美味しかったです!


IMG_1283.jpg
先生から「現地の人も利用している雰囲気で、でも清潔で味も良くて絶妙なお店の選択だった」とのお言葉もいただき、目標クリアできて良かったです!!ちょっとした達成感♪  





でも準備は結構めんどくさかったです笑 
H○Sに何度も足を運び、担当の方と15回以上は電話しました…飛行機の時間が分かったのが合宿の約1週間前だったのでそれまでソワソワしてました…
もう合宿幹は遠慮します…笑
来年の合宿幹の人には、今回よりももーっともっと楽しく充実した合宿を期待します!!

はじめまして。4年の石川です。

温泉に海鮮丼に大満足だった昨年の熱海でのゼミ合宿に続き、今年は台湾へ。

ツアー参加組だった私は朝から夜まで、ありとあらゆるところは1日でまわり、かなーり疲れましたが今年も大満足の旅となりました♪♪



さて今回の私の回では、お茶について書きたいと思います。

台湾と言えば、小龍包にマンゴーなどの食べ物はもちろん、お茶も忘れてはいけない、
というか忘れてはかなりもったいないです。

なぜなら実は中国の中でも台湾はお茶の名産地だから。

台湾もそうですが中華料理は油っぽい食べ物がほとんど。

そこで、お茶を飲むと消化を助けてくれたり、新陳代謝を上げてくれたりと健康や美容のためだけでなく
旅行で中華料理を堪能するためにも、もってこいなのです。



ところで、お茶は大きく6種類に分けられるのをご存じですか。


緑茶、白茶、黄茶、青茶、紅茶、黒茶

これらは製法によって決まります。発酵の進行度合いにより、お茶の色は濃くなり、また味も濃厚なものとなります。(緑→白→黄→青→紅→黒の順です。)

緑茶や紅茶はご存知ですよね。個人的には青茶と黒茶がおススメです。

青茶には烏龍茶や東方美人茶、黒茶にはプーアール茶があります。

ちなみに
東方美人茶は食事の際に一緒に飲むと胃の動きを活発にしてくれるため、便秘を解消してくれる効果があり、

プーアール茶は脂肪分解作用があり、胃のむかつき改善などの効果があります。


中華料理には中国茶を♪ まさに理にかなった食べ(飲み?)合わせですよね。


お茶の入れ方も気になるところですが、茶葉によって美味しい飲み方がことなるようなので
お店の人に聞くのが一番です。(投げやりになったわけではありませんよ笑。)

台湾にはコーヒーショップのように気軽にお茶を楽しめるお店がいくつかあったので、
旅で疲れた時に、香りだかいお茶でひといき入れるのもおススメです。




健康に、美容に、リラックス効果。。

まさに一石三鳥の中国茶。台湾へ行かれる際には、ぜひ♪♪♪







こんにちは。岩井ゼミ3年の山内一樹です。

台湾合宿の感想を一言で表すなら、

「めちゃめちゃ楽しかった」

この言葉に集約出来ると思います。

旅行前は、他に類をみない個性的な人たちの集合体であるこのゼミメンバーでの合宿に

正直、期待よりも不安の方が大きかったです。

それだけに、アクシデントなく無事帰国できた上、こんなに何時も笑顔で笑っていられるような旅になったことは良い意味で驚きでした。

同級生とも、先輩とも、先生ともより絆が深くなり

今後のゼミ活動が益々期待出来るようになりました。


そんな楽しい合宿の中で、少し真面目に感じた事。

それは「言葉のチカラ」です。

IMG_4193.jpg20604069_3694493798.jpgDSC_0107.jpg








上記の写真は、ご覧になれば分かる通り、

それぞれが間違った日本語です。

左の写真。これはまだ可愛い間違いです。

「ミルクタイヤソピソ」

”ソ”と”ン”が間違ってました。これを発見した自分たちも凄いと思いますが。笑


真ん中の写真。これは台湾での写真では無いのですが・・・

「ひねったキムチ鍋」

食べてみた所、キムチがひねられていた訳ではありませんでした。

いったい何が、ひねられていたのか。。謎です。


右の写真。

「〜〜〜、ごみをトイレに入れられるか丼」

・・・。これに関してはコメントしようがありません。


言いたい事は一つ。

もし、これらが日本人観光客に向けた重要なメッセージだった場合。

例えば、緊急時の避難経路など。

笑い話では済まなくなるでしょう。

これは台湾など海外に限った事でなく、日本にある外国語の看板にも、

同様のことが言えると思います。

グローバルにメッセージが発信出来る現代。

「正しい言葉」でメッセージを伝えることの重要性を、笑いながらにも感じました。


ちなみに、、

台北空港の到着ロビーで、ある台湾人のおじさんが僕に向かい

中国語とおぼしき言葉で、僕に対して約1分間マシンガントークを仕掛けてきました。

雰囲気から察するに、怒っていたようでは無かったのですが。。

「言葉のチカラ」

もしかしたら、凄い出会いだったのかもしれなかっただけに、

勿体無かったかも?


03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
岩井ゼミの仲間たち☆
性別:
非公開
職業:
教授&大学生
趣味:
ビジネスゲーム
自己紹介:
青山学院大学国際政治経済学部岩井千明ゼミナールのブログです。
授業であったことや、青キャンにおける大学生活をつらつらと書き綴っていくブログとなっております。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 岩井ゼミ☆ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ